任天堂Switchの携帯モードってPSVitaにグラ負けてね?
1: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 19:16:24.50
ゼノブレ2とかミクとか劣化しまくってる
3: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 19:21:24.56
>>1のvitaがPS4みたいな
性能ならそうなんじゃない?
性能ならそうなんじゃない?
44: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 20:00:38.54
>>1
完全にVitaが上だな
グラだけに留まらずフレームレートやロード時間なんかに関してもSwitchはPSPとドッコイレベル
完全にVitaが上だな
グラだけに留まらずフレームレートやロード時間なんかに関してもSwitchはPSPとドッコイレベル
49: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 20:02:10.27
>>1
お前の妄想の中のvitaだろ
お前の妄想の中のvitaだろ
52: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 20:02:38.64
>>1がVITA持ってないんだろうなあ…
60: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 20:05:55.47
劣化してるのは>>1の視力だったw
2: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 19:16:52.19
vitaはps3並みだっけ?
4: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 19:21:40.40
サムライスピリッツはボケボケすぎて笑えないぞ
6: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 19:23:52.37
マイクラで比較するか?
サガスカで比較するか?
カリギュラで比較するか?
まぁどれで比較してもvitaよりは上なんだけどさ
サガスカで比較するか?
カリギュラで比較するか?
まぁどれで比較してもvitaよりは上なんだけどさ
7: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 19:24:42.08
性能的にswitchがvitaに負ける要素ってあんの?
8: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 19:25:27.07
どうやってそう思えるの知りたいわ
9: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 19:26:27.29
ミクは知らんけどゼノブレ2はvitaに出てすらないだろ
10: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 19:27:03.82
・据置も携帯も気合入ってる(マリカー、スマブラ、マリオデ)
・据置メインで携帯はとりあえず動くレベル(ゼノブレ2)
・携帯メインで据置も大差ない(ポケダン)
この3つのパターンが有るのは事実
・据置メインで携帯はとりあえず動くレベル(ゼノブレ2)
・携帯メインで据置も大差ない(ポケダン)
この3つのパターンが有るのは事実
11: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 19:29:30.10
やっぱりPS戦士はグラのことなんか分かんないんだよ
どんなクソグラだろうとPSって書いてありゃ超性能だと脳内変換される
そりゃ高速SSDで新たなゲームが生まれるとか妄言吐いちゃうわ
どんなクソグラだろうとPSって書いてありゃ超性能だと脳内変換される
そりゃ高速SSDで新たなゲームが生まれるとか妄言吐いちゃうわ
12: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 19:29:39.03
VITAって実は凄く高性能なハードだったんだね
13: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 19:29:40.38
んなわけねーだろw
そのPSVitaがなんなのかわかんないけど
あれかスライドするPSPってやつ
そのPSVitaがなんなのかわかんないけど
あれかスライドするPSPってやつ
111: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 22:23:08.08
>>13
まあ待て、goちゃんは銘品だぞ、
まあ待て、goちゃんは銘品だぞ、
14: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 19:31:16.79
解像度さえ高ければ
モデリングがどんだけショボくても綺麗に観えるよな
わかるわかる
モデリングがどんだけショボくても綺麗に観えるよな
わかるわかる
117: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 23:14:04.07
>>114
> コントローラー変えるだけでライトゲーマーは新機種と思って買い換える
64は日本ではあまり売れず、GCもあまり売れず、Wii Uはまるで売れなかったわけですが。
>>14 Vita初期のDSかPSP辺りから移植したようなタイトルはみすぼらしかったような…
>>92 しかもほとんどのタイトルはドットバイドットではなくて引き伸ばしだという。
> コントローラー変えるだけでライトゲーマーは新機種と思って買い換える
64は日本ではあまり売れず、GCもあまり売れず、Wii Uはまるで売れなかったわけですが。
>>14 Vita初期のDSかPSP辺りから移植したようなタイトルはみすぼらしかったような…
>>92 しかもほとんどのタイトルはドットバイドットではなくて引き伸ばしだという。
15: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 19:32:16.96
リッジレーサーVitaとキセノンレーサーSwitch比べたらVitaのが綺麗で快適に見えるけどな
16: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 19:34:32.88
Switchの携帯モードはだいたい720P
VITAは540Pくらい
VITAは540Pくらい
17: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 19:38:56.65
PS3よりPS2のほうが高性能なバカゴキにはそう見えるんだろう
18: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 19:39:17.48
お前のVita毎年進化してるよな
19: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 19:40:19.25
VITAも年々性能が上がってしまうのか
PS2は3超えてたっけ?
PS2は3超えてたっけ?
20: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 19:43:05.50
Vitaの映像力の強みなんて有機EL由来の引き締まった黒しかなかったでしょ
21: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 19:44:53.47
こんなのだからps5は箱seriesXと同等それ以上て言えるんだよ
25: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 19:50:43.62
液晶の質がVITA以下だからな
とにかく任天堂ハードは汚い
とにかく任天堂ハードは汚い
27: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 19:51:57.70
PS3より明らかに性能が良いスイッチがなんでVita未満になるんだ
30: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 19:53:17.48
たぶんVITAじゃゼノブレ2みたいなオープンワールドは動かすのも無理だろうな
33: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 19:54:01.28
>>30
オープンワールドのゲーム普通に動くが?
NFS知らないの?
オープンワールドのゲーム普通に動くが?
NFS知らないの?
37: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 19:57:00.99
>>33
ゼノブレ2は無理だろ
処理落ちやフレームレートとかVITAみたいな低性能では耐えたれない
ゼノブレ2は無理だろ
処理落ちやフレームレートとかVITAみたいな低性能では耐えたれない
38: 名無しさん@ゲーム 2020/03/22(日) 19:57:23.32
VITAのFPSとswitchのFPS比べたらよくわかるよ
VITAのキルゾーンとか糞グラすぎるからな
世代が違うこと自覚した方がいい
VITAのキルゾーンとか糞グラすぎるからな
世代が違うこと自覚した方がいい