だから言ったじゃん。Liteじゃなくて高性能版Switchをだせって
1: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 10:18:49.81
俺らが求めてるのは高性能版Switchだってのに
22: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 11:01:25.57
>>1
それは出して売れたら
ソフトの売り上げが上がるようなもんなんか?
二代目需要以外の意味はないのでは?
それは出して売れたら
ソフトの売り上げが上がるようなもんなんか?
二代目需要以外の意味はないのでは?
2: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 10:19:50.19
多分来年でるやろ
4: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 10:20:23.74
たかだか2年で後期スペック版が出るわけないだろチンパンジーか
5: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 10:22:00.18
2年後にニュースイッチが出るよ
BotW2が対応してる
BotW2が対応してる
6: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 10:25:40.21
Liteはだからポケモン出てから本番だっての
8: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 10:26:58.13
高性能版スイッチは出ないっしょ
任天堂IPで必要に迫られない限りは
全てのサードを慮ってやる必要なんて全くない
現状どおり必死に食らいついてくるサードにだけ優しく接してやればいい
任天堂IPで必要に迫られない限りは
全てのサードを慮ってやる必要なんて全くない
現状どおり必死に食らいついてくるサードにだけ優しく接してやればいい
9: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 10:29:47.77
>>8
過去のハードでも高性能なDSiとかnew3DSが出た過去あるし出る可能性は普通にあるよ
過去のハードでも高性能なDSiとかnew3DSが出た過去あるし出る可能性は普通にあるよ
10: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 10:32:11.05
ソフトウェア市場としては据え置き任天堂であり
その据え置き任天堂は後期スペック版を出さない歴史があるんだよね
その据え置き任天堂は後期スペック版を出さない歴史があるんだよね
12: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 10:39:35.74
>>10
ハイブリッド機だから今回はどうなるかわからんよ
それにアーキテクチャ統合でハード増やせるって昔から言ってた
ハイブリッド機だから今回はどうなるかわからんよ
それにアーキテクチャ統合でハード増やせるって昔から言ってた
19: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 10:58:04.71
>>10
合体増築含めてパワーアップしてないのはWii、WiiU、GBAだけだぞ
まあゲームキューブのGBプレイヤーも微妙だが…
合体増築含めてパワーアップしてないのはWii、WiiU、GBAだけだぞ
まあゲームキューブのGBプレイヤーも微妙だが…
11: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 10:38:25.50
高性能でも無駄に高かったら買われない
元のモノと比べてメリットが高くないと買われない
安価な廉価版も高価な高級版も求められない
ちょっとだけ高くで性能が目に見えて優秀な奴がこのまれる
当たり前の話だな
元のモノと比べてメリットが高くないと買われない
安価な廉価版も高価な高級版も求められない
ちょっとだけ高くで性能が目に見えて優秀な奴がこのまれる
当たり前の話だな
13: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 10:44:26.86
これはこれで良いんだよ
高性能版なんか出したら今の市場だとproの二の舞でしょ
高性能版なんか出したら今の市場だとproの二の舞でしょ
16: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 10:49:27.45
>>13
別にそれでいんじゃないの?
別にそれでいんじゃないの?
29: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 11:09:51.24
>>16
後から高機能版を出す、通常版は廉価機になるというPS4みたいなサイクルはメーカー自らユーザーに買い控えさせてるようなもんなんだわ
Switchはその逆をやっていて成功してるわけ
後から高機能版を出す、通常版は廉価機になるというPS4みたいなサイクルはメーカー自らユーザーに買い控えさせてるようなもんなんだわ
Switchはその逆をやっていて成功してるわけ
14: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 10:44:51.96
すぐ次世代機来るのにそんなもん出してどうすんだよ
まじでこいつらが任天堂の経営やったら一瞬で終わらせられそう
まじでこいつらが任天堂の経営やったら一瞬で終わらせられそう
15: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 10:46:47.46
21: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 10:59:17.75
>>15
ドックをなんだと思ってんだよ
性能はスイッチ本体側が全部持っててドックは出力するだけだぞ
据え置きモードだと性能上がってるんじゃなくて携帯モードの時に性能落としてるだけなの
ドックをなんだと思ってんだよ
性能はスイッチ本体側が全部持っててドックは出力するだけだぞ
据え置きモードだと性能上がってるんじゃなくて携帯モードの時に性能落としてるだけなの
25: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 11:05:05.47
>>21
だよなぁ、ドックのみで高性能化とか無理なのかな?
だよなぁ、ドックのみで高性能化とか無理なのかな?
27: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 11:07:52.34
>>25
できるけどする意味ない
そんな変な周辺機器買わないし性能アップした本体部分のみ売る方がよっぽどいい
できるけどする意味ない
そんな変な周辺機器買わないし性能アップした本体部分のみ売る方がよっぽどいい
31: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 11:13:08.24
>>25
ドック部分に高性能化した本体機能積んで、既存のスイッチをゲームカード・SDカードリーダー扱いにすればいけるがやる価値は……
ドック部分に高性能化した本体機能積んで、既存のスイッチをゲームカード・SDカードリーダー扱いにすればいけるがやる価値は……
34: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 11:25:57.55
>>21
その概念を変えてドックを据置きにするんだよ、まあ高いとは思うがw
その概念を変えてドックを据置きにするんだよ、まあ高いとは思うがw
17: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 10:52:16.34
めぐみちゃんが絶賛してた時点で嫌な予感はした
今後私はliteでいくって言ってた
今後私はliteでいくって言ってた
18: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 10:57:04.34
>>17
俺は逆にLite出たお陰で普通のSwitchの良さがわかった
でもLiteは二台目以上にはなれないけど選択肢としてアリぐらい
俺は逆にLite出たお陰で普通のSwitchの良さがわかった
でもLiteは二台目以上にはなれないけど選択肢としてアリぐらい
20: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 10:58:59.35
来年PS5世界発売前にぶつけてくるだろスイッチPro
おそらく9月には発売するだろうな
おそらく9月には発売するだろうな
23: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 11:02:37.76
スイッチライトに対してポケモン出すみたいに
スイッチProに対してスイッチ版モンハン投入の可能性も十二分に有るな
スイッチProに対してスイッチ版モンハン投入の可能性も十二分に有るな
28: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 11:09:13.94
>>23
モンハンは後継機でワンチャンあるかくらいだろ
MHW使い回したなんかだろうし
モンハンは後継機でワンチャンあるかくらいだろ
MHW使い回したなんかだろうし
32: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 11:18:45.39
>>23
それならメトロイドじゃないのかな
あれは性能があった方がいいゲームだから
それをロンチで新型なら海外で売れるだろ
それならメトロイドじゃないのかな
あれは性能があった方がいいゲームだから
それをロンチで新型なら海外で売れるだろ
24: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 11:04:32.17
性能あればウィッチャーとかが売れるようになると思ってんならお笑いだわ
こいつらなんで箱が売れてないかも分かってねえ
こいつらなんで箱が売れてないかも分かってねえ
26: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 11:06:46.86
ポンコツハードしかだせない任天堂には無理
30: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 11:10:49.22
周辺機器で性能アップはゲーム業界で昔から結構あったけどあんまり売れないんだよね
35: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 11:26:38.06
高性能版は絶対にだすな
New3DSやPS4Proを見る限り、あれは下策だ
性能を上げても結局専用タイトルは作ってもらえない
サードゲーの誘致もできない
そのくせ次世代機と性能の差別化をするのが難しくなる
スペック厨の自己満足にしか使えず良いこと無しだ
性能を上げるのは次世代機でやるんだな
New3DSやPS4Proを見る限り、あれは下策だ
性能を上げても結局専用タイトルは作ってもらえない
サードゲーの誘致もできない
そのくせ次世代機と性能の差別化をするのが難しくなる
スペック厨の自己満足にしか使えず良いこと無しだ
性能を上げるのは次世代機でやるんだな
38: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 11:59:21.92
スイッチはアッパー版作りやすいのよ
据え置きモードで読み込み短縮
携帯モードでHD駆動にするだけでいい
画面の黒枠小さく出来たらみんな乗り換える
据え置きモードで読み込み短縮
携帯モードでHD駆動にするだけでいい
画面の黒枠小さく出来たらみんな乗り換える
39: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 12:02:01.09
3DSは逆に廉価版が作りやすかった
2Dにしてヒンジ消すだけで安くできた
2Dにしてヒンジ消すだけで安くできた
40: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 12:57:50.99
PS4proが売れないとソニーが身を持って証明してくれたんだし出さなくていいよ
俺は改良スイッチ出たらほしいけど出さないほうが任天堂のためになるわ
俺は改良スイッチ出たらほしいけど出さないほうが任天堂のためになるわ
41: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 13:04:02.65
PS4未満のスペックでは意味無いんだよなあ
箱1ですらスペック差があるからマルチしにくい存在な訳だよ
箱1ですらスペック差があるからマルチしにくい存在な訳だよ
42: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 13:40:35.25
据置専用とかいうくっそ間抜けなのはよく聞くけど
高性能ってどのレベルで言ってんだ?
高性能ってどのレベルで言ってんだ?
43: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 14:13:48.79
スイッチの次世代機はスイッチのモデルチェンジになりそうな気がする
iPhoneみたいなやり方で
スイッチ2みたいた
iPhoneみたいなやり方で
スイッチ2みたいた
44: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 14:37:43.37
Switchには最初からテレビモード相当という明確なラインがあるから
そこまで携帯モードでの性能を上げるのは有りだろうね
そこまで携帯モードでの性能を上げるのは有りだろうね
45: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 15:27:56.31
据え置き専用の安いver出してくれ
46: 名無しさん@ゲーム 2019/10/24(木) 15:48:05.68
高性能モデルや据置特化型を出すと
次世代Switch2の足かせになるぞ
次世代Switch2の足かせになるぞ
- 「KINGDOM HEARTS」初のリズムアクションゲーム「KINGDOM HEARTS Melody of Memory」発表!
- 黒いスパイダーマンが縦横無尽!?「Marvel’s Spider-Man Miles Morales」がPS5で発表!
- PS4のコントローラーが小さくなった!?台湾「DUALSHOCK®4悠遊カード」発売決定!
- 今話題のFF7リメイクコラボカフェ開催中の「スクウェア・エニックス カフェOsaka」に潜入レポート!
- 水浸しになった新たな舞台でビクロイを勝ち取れ!「フォートナイト」に新シーズン「チャプター2 – シーズン3」開幕!