FF7って分割なのに発売日に1万も出してPart1買うやつってかなり少ないんじゃね?
1: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:32:36.374
俺は100パーセント出るのが確定してると断言してもいいALLパック完全版まで買うつもりなんかないけど
これほとんど全員がそう考えてて誰も買わない事態になる可能性高くねえか?
これほとんど全員がそう考えてて誰も買わない事態になる可能性高くねえか?
- 「KINGDOM HEARTS」初のリズムアクションゲーム「KINGDOM HEARTS Melody of Memory」発表!
- 黒いスパイダーマンが縦横無尽!?「Marvel’s Spider-Man Miles Morales」がPS5で発表!
- PS4のコントローラーが小さくなった!?台湾「DUALSHOCK®4悠遊カード」発売決定!
- 今話題のFF7リメイクコラボカフェ開催中の「スクウェア・エニックス カフェOsaka」に潜入レポート!
- 水浸しになった新たな舞台でビクロイを勝ち取れ!「フォートナイト」に新シーズン「チャプター2 – シーズン3」開幕!
2: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:33:30.782
PS5で完全版待ち
3: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:34:20.696
ドンピシャ世代だから仮に10万でも迷わず買うよ
1万は安すぎるくらいだ
1万は安すぎるくらいだ
4: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:34:34.946
なお完全版は10年後
5: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:35:30.190
これ3部作だっけ?いつ完成すんねん
8: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:37:01.950
>>5
3部作はデマだよ
公式では一度も何分割になるかは言ってない
3部作はデマだよ
公式では一度も何分割になるかは言ってない
6: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:35:32.815
そもそも最後まで完成できるのかわからん
7: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:37:00.145
初回限定版で思いっきりコケて続編出なかったりしてなw
9: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:37:53.194
7はコケても意地で出すだろうよ
10: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:37:54.275
まぁ様子見安定
11: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:38:35.156
買うから分割なんかでいいと勘違いする
12: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:39:15.318
ケチりたい奴は中古2000円くらいまで待てばいいよ
1年もすればそれくらいになるのがFFソフトの特徴よ
1年もすればそれくらいになるのがFFソフトの特徴よ
16: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:40:39.568
>>12
ケチとかじゃなくて途中までしかやれないのだから全部出てから買うという話だろ
ケチとかじゃなくて途中までしかやれないのだから全部出てから買うという話だろ
54: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 02:22:07.344
>>12
一年で中古安くなってんの13以降くらいだろ
FFってかスクウェアのゲームなんて中古安くならないで有名だろにわかか?
一年で中古安くなってんの13以降くらいだろ
FFってかスクウェアのゲームなんて中古安くならないで有名だろにわかか?
13: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:39:27.685
買うけどな
14: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:39:28.836
分割っての知ってて発売日に買うやつはあんまりいないとマジで思う
よっぽど他にやるゲームに飢えてるならまだしもPS4は豊作だし
よっぽど他にやるゲームに飢えてるならまだしもPS4は豊作だし
15: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:39:47.981
ワンピースのスタートとps版7販売が同じ1997年
17: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:41:09.497
俺も買うなら完全版だなぁ
18: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:41:25.363
分割なの?
じゃあニーア買って待つわ
じゃあニーア買って待つわ
19: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:41:38.332
そもそも7ってクソゲーだったしなあ
7を持ち上げてんのって7からFFやりはじめたキッズくらいだろ
7を持ち上げてんのって7からFFやりはじめたキッズくらいだろ
23: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:43:25.160
>>19
ファミコンから色んなゲームやってきたけどFF7でフィールド出た時の感動はBGMも相まって格別だった
ファミコンから色んなゲームやってきたけどFF7でフィールド出た時の感動はBGMも相まって格別だった
39: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:56:54.178
>>19
こういう意見のやつって10くらいからやり始めたキッズなんだろうな
こういう意見のやつって10くらいからやり始めたキッズなんだろうな
20: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:42:16.277
完全版商法と言えばスクエニ
22: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:43:12.141
>>20
先にバンナムが浮かぶわ
先にバンナムが浮かぶわ
21: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:42:32.241
わかってても買うやつがいるからな
24: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:43:28.368
>これほとんど全員がそう考えてて誰も買わない事態になる可能性高くねえか?
そんなことまで考えてるのは全員どころか一部な気がするが
そんなことまで考えてるのは全員どころか一部な気がするが
25: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:44:09.043
そもそも未だにFF買う層ってゲームを話題性で判断する層だよね
28: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:46:12.617
>>25
それよそれ、だから成り立ってるし新作が出てる
それよそれ、だから成り立ってるし新作が出てる
26: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:44:26.011
1作目でゴールドソーサーまで行けないとか糞無能クズエニ氏ねばいいのに
27: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:44:39.015
むしろ一部がバカ売れして完全版が売れない
29: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:46:31.453
PS4でpart1
PS5でpart2(残り全部込み込みのくそゲー)
一年経たずにpart1込みの「完全版」(PS5のみ対応。オリジナル版が別ディスクで同梱)
で終了。3年後くらいにvipper達に「FF7リメイクまだ?」とか言われる
PS5でpart2(残り全部込み込みのくそゲー)
一年経たずにpart1込みの「完全版」(PS5のみ対応。オリジナル版が別ディスクで同梱)
で終了。3年後くらいにvipper達に「FF7リメイクまだ?」とか言われる
30: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:47:31.283
ストーリー知ってて途中で続くの分かってたらほぼシステムとグラフィックくらいしか楽しみ無いんだよ
それなら他に出る作品に先に手が伸びてもしょうが無い
それなら他に出る作品に先に手が伸びてもしょうが無い
31: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:49:55.929
後発出るまで誰も買わなければいいのでは?
消費者なめ腐ってるから痛い目あわないと分からないんだよ
消費者なめ腐ってるから痛い目あわないと分からないんだよ
32: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:50:48.278
文句しかないのにめちゃくちゃ興味あるんだなみんな
43: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 02:00:40.903
>>32
そらFF7のリメイクなんだから興味だけはあるよ興味だけは
そらFF7のリメイクなんだから興味だけはあるよ興味だけは
33: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:52:30.146
とりあえず買ってクリアしたらすぐ売る
34: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:55:58.582
一部コケたら完全版でない可能性もある
35: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:56:16.994
1本目は160万本売れればいい方じゃないの
36: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:56:18.622
完全版は海外だけとかだよ
37: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:56:30.660
あのグラフィックでコミカルなノリをどうするのか気になる
38: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:56:34.015
ダージュ オブ ケルベロス?辺りのような扱いになりそう
40: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:58:53.082
>>38
取ってつけたようなリミットとなかった事にされたような設定と画面酔いさえなければ面白かったよ
取ってつけたようなリミットとなかった事にされたような設定と画面酔いさえなければ面白かったよ
41: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 01:59:39.400
まだff7に期待してるやついるのか
42: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 02:00:12.005
1.5とか出るで機種跨いだら
44: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 02:02:26.200
バイオRE2はB級映画みたいな臭いノリを捨てて全力でシリアスやったから面白かったわ
スクエニに出来るのかな絵柄に合わせて上手く改変することが
スクエニに出来るのかな絵柄に合わせて上手く改変することが
45: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 02:07:32.428
まあRPGは最後までやりたいよな
途中まで進めて数年の間を置いてから続きをやったら絶対冷めてるし
途中まで進めて数年の間を置いてから続きをやったら絶対冷めてるし
46: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 02:12:34.786
素直にそこそこ綺麗さでそのままリメイクして一発出だせばよかったのにな
47: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 02:12:37.365
どーせ完全版とかセット売りするしな
48: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 02:13:54.371
分割と知って買う気失せた
49: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 02:13:56.954
1には2の体験版が付きます
50: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 02:14:06.169
これ一作目でレベル99になっちゃうよね
51: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 02:15:03.149
レベルキャップ付いて最強呪文まだ使えませーんとか
52: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 02:16:11.901
その昔.fuckというゲームがあってな
53: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 02:20:22.211
デアゴスティーニみたいに売ればいい
創刊号はOPムービーのみでバレットのフィギュア付けて投げ売り価格にするから
創刊号はOPムービーのみでバレットのフィギュア付けて投げ売り価格にするから
55: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 02:23:05.409
そもそも最近のクオリティのゲームで
ゲームがいまだに数千円で買えるという事のほうがめっちゃ違和感ある
ゲームがいまだに数千円で買えるという事のほうがめっちゃ違和感ある
56: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 02:25:44.094
その時楽しけりゃいいから買うかな
57: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 02:37:30.812
ユフィ出てきたら買うわ
58: 名無しさん@ゲーム 2019/10/28(月) 02:45:56.984
PS時代のDISK1でもエアリス死亡までだったのに
分割でミッドガル脱出までって、マジで何部作にするつもりなんだよ
分割でミッドガル脱出までって、マジで何部作にするつもりなんだよ
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1572193956/