情弱「PS5買う」ちょい情強「PS5 PRO待ち」真の情強「GoogleのSTADIA待ち」
1: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:51:20.553
真の情強ならGoogleのクラウドゲーミングSTADIA待ちだよなぁ
サブスクリプションモデルの時代だからな月額でゲームし放題
サブスクリプションモデルの時代だからな月額でゲームし放題
- 「KINGDOM HEARTS」初のリズムアクションゲーム「KINGDOM HEARTS Melody of Memory」発表!
- 黒いスパイダーマンが縦横無尽!?「Marvel’s Spider-Man Miles Morales」がPS5で発表!
- PS4のコントローラーが小さくなった!?台湾「DUALSHOCK®4悠遊カード」発売決定!
- 今話題のFF7リメイクコラボカフェ開催中の「スクウェア・エニックス カフェOsaka」に潜入レポート!
- 水浸しになった新たな舞台でビクロイを勝ち取れ!「フォートナイト」に新シーズン「チャプター2 – シーズン3」開幕!
2: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:51:48.734
いつ発売なの?
30: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:59:59.603
36: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:03:11.084
>>30
来年の年末のことを今話すのは確かに情弱だなw
でGoogleのやつはいつ出るの?
来年の年末のことを今話すのは確かに情弱だなw
でGoogleのやつはいつ出るの?
39: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:06:04.645
>>36
ていうてもさっきPS5が来年年末発売予定って正式発表されたばかりで
STADIAは詳しくは知らん
ていうてもさっきPS5が来年年末発売予定って正式発表されたばかりで
STADIAは詳しくは知らん
3: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:51:51.650
4: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:52:01.742
金持ち「全部買うわ」
15: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:53:38.949
>>4
これ、今の時代箱以外揃えれば良いだけ
これ、今の時代箱以外揃えれば良いだけ
26: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:58:31.086
5: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:52:09.735
上京俺「ソフト次第だぞ」
6: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:52:22.296
俺「PSでいい」
7: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:52:28.577
ただの貧乏自慢
8: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:52:38.116
SMACH Zってどうなの?
9: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:52:59.189
クラウドゲームに期待してる奴って普段配信とか見てんのかな
30: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:59:59.603
>>9
STADIAは
すでにお披露目されてるしレビューでは過去のクラウドゲームの欠点である遅延も問題なしとだとさ
STADIAは
すでにお披露目されてるしレビューでは過去のクラウドゲームの欠点である遅延も問題なしとだとさ
10: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:53:12.965
俺「PS5世代タイトルのPC版出るまで待つわ」
11: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:53:15.971
ゲームし放題は嘘って否定されてたじゃん
12: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:53:17.259
GTA6出たら教えて
13: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:53:21.503
真の情弱「去年pro買ったばかりなんだが…」
14: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:53:21.861
いや普通出たの全部買うよね?
16: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:54:42.057
何にしても初期ロットはクソなのでそれを避けて買えばいい
17: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:54:42.965
ライザスペシャルエディション待ち
18: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:54:53.345
投資ならまだしも趣味だし
好きなの買いなよ
好きなの買いなよ
19: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:54:53.635
レトロ俺「7800まで待て」
20: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:55:03.108
ソフト代+クラウド利用券(Stadia入会)の2種類必要なんだが?
21: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:55:06.452
適当俺「Switchでも買おうかな」
22: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:56:52.752
君まだゲームなんかやってんの?w
23: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:56:55.435
好きなタイミングで好きなゲーム買って好きなだけやる
これが一番賢いと思うかな
これが一番賢いと思うかな
24: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:57:02.160
森羅万象を理解した情強「今こそPS4の買い時」
25: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:57:41.452
普段PCでCSでしか出ないやつ用に買うだけだろ
そもそもSTADIAはゲーム本体購入するタイプだろ
そもそもSTADIAはゲーム本体購入するタイプだろ
27: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:58:43.006
そろそろPS3買ってもいい?
29: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:59:55.832
>>27
まだ早い
まだ早い
28: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 22:59:26.874
どうせ遅延出る
Bluetoothイヤホンでもお前らに騙された
Bluetoothイヤホンでもお前らに騙された
31: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:00:28.830
アサシンクリード オデッセイフルプライスで2年レンタルは草生えた
32: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:00:35.771
欠点しかないって聞いたけど
33: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:01:58.274
クラウドゲーム界隈はもう少し眺めるわ
SONYとMicrosoftが組んでるのもちょっと気になるし
SONYとMicrosoftが組んでるのもちょっと気になるし
34: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:02:07.926
クラウドとかJRPGでもイライラしそう
35: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:02:33.499
月額やり放題って言われてもそんな時間とれないからなぁ
今もオンゲーほとんどやらなくなってしまった
今もオンゲーほとんどやらなくなってしまった
37: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:03:29.893
stadiaとかいう爆死確定のゴミサービス
38: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:05:14.512
現実の情弱「PS5っていつ発売?」
40: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:06:47.982
Stadiaは日本展開不明
その上要求回線スペックくそ高い
未だにプレイ映像すらでてこない
期待はできない
その上要求回線スペックくそ高い
未だにプレイ映像すらでてこない
期待はできない
41: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:06:49.119
悟り「(ゲームやめよ...)」
42: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:06:49.531
PS5のスペックと価格に注目
STADIAは論外
STADIAは論外
43: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:07:42.971
お前らの家の回線って4Kの動画を遅延なしにストリーミングできるほど強いの?
stadiaとか全然期待できんのだが
stadiaとか全然期待できんのだが
46: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:09:45.896
>>43
具体的にbpsとpingどれくらいならいいの?
具体的にbpsとpingどれくらいならいいの?
48: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:11:27.722
>>46
知らん
知らん
78: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:47:06.498
>>46
4k60fで25mbps以上
ちなアメリカの平均的なネット速度は18mbos
4k60fで25mbps以上
ちなアメリカの平均的なネット速度は18mbos
80: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:49:00.369
>>78
日本なら余裕じゃん
凄すぎワロタwwww
日本なら余裕じゃん
凄すぎワロタwwww
82: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:55:46.148
>>80
現実を見ろ
ゴールデンで1Mも出なくなったりするぐらいひどい状態だぞ
だからプロバイダ揉めてんじゃん
現実を見ろ
ゴールデンで1Mも出なくなったりするぐらいひどい状態だぞ
だからプロバイダ揉めてんじゃん
84: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:57:12.325
>>82
オンラインやる奴はニューロじゃない奴とかいねーだろww
オンラインやる奴はニューロじゃない奴とかいねーだろww
87: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:59:44.945
>>84
いっぱいいるだろ
そもそも一軒家以外は気軽にかえれんだろ
いっぱいいるだろ
そもそも一軒家以外は気軽にかえれんだろ
49: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:12:48.233
>>43
5Gの時代来る
5Gの時代来る
51: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:14:05.177
>>49
あんま関係なくね?
あんま関係なくね?
44: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:09:03.312
箱買うならpcでいいじゃんってなる
45: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:09:15.630
グーグルのやつゲームのラインナップがクソだったじゃん
47: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:10:16.832
クラウドはまだじゃないかなあ
それにあのマイクロソフトが金に物を言わせてソニーや任天堂よりハイスペックなマシン作っても
この有様なんだから、STADIAも苦戦すると思うよ
それにあのマイクロソフトが金に物を言わせてソニーや任天堂よりハイスペックなマシン作っても
この有様なんだから、STADIAも苦戦すると思うよ
50: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:13:37.058
情強俺「欲しいソフトが出たら買う」
52: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:17:17.842
PRO待ってたらすぐPS6来ちゃうわ
53: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:17:37.864
Googleって
54: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:18:31.157
ぼく「全部買う」
55: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:18:49.845
すまん全部買うw
お前らは中古でも使っておけw
お前らは中古でも使っておけw
56: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:19:17.890
スタディアは微妙そう
57: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:19:51.645
ゲームよく知らないけどこれ以上進化することあるの
いまのVRは偽物だって聞いたからそれが本物?になるくらいか?
いまのVRは偽物だって聞いたからそれが本物?になるくらいか?
60: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:21:26.611
>>57
レイトレーシングだな今回の目玉は
レイトレーシングだな今回の目玉は
58: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:20:28.916
ぶっちゃけGoogleって仕組みつくりは上手いけどコンテンツはセンスないから心配
59: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:20:57.913
ゆうて5のpro出たとして両方買ってもべつに情弱ではないだろ
61: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:21:33.997
なんかの記事で「Stadiaはゲーム界のNetflixではない、PS PlusやXbox Goldに近い」って聞いたが
結局ソフトは買い切りらしいが?
結局ソフトは買い切りらしいが?
65: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:27:37.297
>>61
最新の記事によるとこれらしい
>価格は定額で一部タイトルが遊び放題・買い切りタイトルは割引あり
最新の記事によるとこれらしい
>価格は定額で一部タイトルが遊び放題・買い切りタイトルは割引あり
62: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:23:09.279
Apple Arcadeとか言い出して何をやり出すんだと思ったらStadiaと比較すると期待外れでずっこけたが
このくらい堅実な方が成功するのかもしれない
このくらい堅実な方が成功するのかもしれない
63: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:24:58.541
フロムの新作に合わせて買うわ
次のはPS4で買う
次のはPS4で買う
64: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:25:03.953
フルダイブまち
66: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:28:05.636
俺「パソコンで高画質ゲーミングたのちい」
67: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:29:34.023
すまん
まだ現行世代でACの新作が出てないんだが?
そんな状態で次世代移行していいのか?
まだ現行世代でACの新作が出てないんだが?
そんな状態で次世代移行していいのか?
69: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:30:08.632
>>67
出てるよ
出てるよ
68: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:29:55.518
ソニー本体が借金返せなくて社債売り出してPS5どころじゃないからなー
71: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:33:33.116
>>68
ソース
ソース
70: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:31:37.457
でもFHD30fpsに逆戻りなんでしょ?
72: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:37:16.805
proがでるまで待てるようなやつはそこまでゲーム好きじゃないだろうから買わなくていよ
73: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:38:17.325
金持ち俺「全部かっとこ」
76: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:44:16.626
実際有線ケーブル繋げばstadiaってできるんかな?
79: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:48:36.318
stadiaは定額制って事で目を付けられたが
ただのハードだけってわかったとたんみんな手の平返し
ただのハードだけってわかったとたんみんな手の平返し
81: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:51:53.151
パソコンでゲームはコスパいまいち
単価が高い割には消耗が早いし
単価が高い割には消耗が早いし
83: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:56:59.321
85: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:57:14.052
NUROにすればいいよ
86: 名無しさん@ゲーム 2019/10/08(火) 23:58:23.090
まず買わない
88: 名無しさん@ゲーム 2019/10/09(水) 00:04:06.657
都心だと人多くて遅いんだろか?
大して栄えてない町だと遅くて困ることがほぼ無いんよね
大して栄えてない町だと遅くて困ることがほぼ無いんよね
90: 名無しさん@ゲーム 2019/10/09(水) 00:09:32.044
>>88
そこそこのところでも回線圧迫やばいよ
みんなつべやネトフリで動画をバンバン見るようになったの原因とか
そこそこのところでも回線圧迫やばいよ
みんなつべやネトフリで動画をバンバン見るようになったの原因とか
89: 名無しさん@ゲーム 2019/10/09(水) 00:08:30.994
STADIAはそもそもゴールデンにやるようなスタイルじゃない
ソシャゲの延長線として使うのが合理的
ソシャゲの延長線として使うのが合理的
91: 名無しさん@ゲーム 2019/10/09(水) 00:10:45.756
この先のクラウドゲームはAmazonのひとり勝ちになるよ
92: 名無しさん@ゲーム 2019/10/09(水) 00:11:36.939
PS6まで待つんだ
93: 名無しさん@ゲーム 2019/10/09(水) 00:21:13.898
そんなのが流行ったらマンションのネット回線死ぬな
94: 名無しさん@ゲーム 2019/10/09(水) 00:25:15.142
Xbox ONE Xが1万円くらいになったら買いたい
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1570542680/